当事務所は男性2名、女性1名の計3名の弁護士が在籍しております。
動画や写真などをご覧になっていただき、当事務所の雰囲気を感じて下さい。
代表社員 弁護士
Main career
主な経歴
平成21年12月から平成23年9月まで弁護士法人あさかぜ基金法律事務所(九州弁護士会連合会設立)にて、執務。司法過疎地での執務に対応できるよう、民事・家事・刑事・少年等の事件に取り組む。平成23年10月から平成27年4月まで対馬ひまわり基金法律事務所(日本弁護士連合会設立)にて、日本弁護士連合会から選定されて長崎県対馬市に派遣され、対馬ひまわり基金法律事務所所長として司法過疎解消に取り組む。対馬ひまわり基金法律事務所にて、3年半の間に約875件の相談を受け、社会福祉協議会や地域包括支援センターで勉強会や講演会を行い、中学生・高校生を対象に出前授業や法律講話を行う。
平成27年5月、福岡西法律事務所開設、地域に密着した気軽に相談できる街の相談室を目指す。
Media
メディア掲載
弁護士
Main career
主な経歴
出身地である佐賀県から、東京都の大学に進学後、8年間東京都で学生生活を送り、司法修習で長崎へ配属。そこで九州に戻ったことを機に、九州の素晴らしさを再認識し、福岡で弁護士業務を開始。福岡市内の法律事務所に勤め、その後福岡西法律事務所で勤務を開始し、現在に至る。
これまでの取り扱い分野としては離婚を始めとする男女問題が最も多く、年間数十件を解決。他には、中国・韓国との商取引や、国際家事事件についても、現地弁護士と協力して多く取り扱ってきた。IPBA(Inter-Pacific Bar Association 環太平洋法曹協会)会員。
弁護士
Main career
主な経歴
出身地である北海道から東京都の大学に進学後、結婚を機に福岡に移り住む。弁護士登録と同時に久留米市内の弁護士事務所で弁護士業務を開始。平成30年8月から、福岡西法律事務所で勤務を開始し、現在に至る。
1女2男(双子)の3人の子どもの母で、子育てに奮闘中。
平成16年 北海道立札幌南高等学校卒業
平成20年 早稲田大学法学部卒業(3年早期卒業)
平成23年 早稲田大学法務研究科卒業
平成23年 司法試験合格
平成24年 福岡県弁護士会登録(新65期)
平成27年 小郡市個人情報保護審議会 委員