その悩み、身近な弁護士さんに話してみませんか?
大野城事務所では、相談しやすい環境づくりを大切にしています。
法律相談と聞くとハードルが高く、緊張してうまく話せないご相談者様も多くいらっしゃいます。
カフェのような空間で美味しいコーヒーを飲みながらお話いただくことで、よりリラックスしてお話しいただける空間を提供したい。
相談をもっと身近なものに。そのような願いがカタチになった法律事務所です。
Consultation space
当事務所での法律相談は堅苦しい机を排除し、ゆっくりとおつくろぎいただけるソファーでご相談いただけます。
もちろん資料などがある場合は、机での相談も可能です。
Drink service
よりリラックスしていただけるように美味しいコーヒーを無料にてお出しします。お子様にはジュース類もご用意しております。
弁護士
Main career
主な経歴
平成21年12月から平成23年9月まで弁護士法人あさかぜ基金法律事務所(九州弁護士会連合会設立)にて、執務。司法過疎地での執務に対応できるよう、民事・家事・刑事・少年等の事件に取り組む。平成23年10月から平成27年4月まで対馬ひまわり基金法律事務所(日本弁護士連合会設立)にて、日本弁護士連合会から選定されて長崎県対馬市に派遣され、対馬ひまわり基金法律事務所所長として司法過疎解消に取り組む。対馬ひまわり基金法律事務所にて、3年半の間に約875件の相談を受け、社会福祉協議会や地域包括支援センターで勉強会や講演会を行い、中学生・高校生を対象に出前授業や法律講話を行う。
平成27年5月、福岡西法律事務所開設、地域に密着した気軽に相談できる街の相談室を目指す。